トリートメントとリンスの違いって?
2015/03/19
こんにちは!
今日は、お客様によく聞かれるリンスとトリートメントの違いを説明していきます^^
話を聞いていると意外とリンス、又はコンディショナーを使っている方が多い気がしますね!
今、カラーやパーマをしている方がほとんどです。
パーマやカラーをすると、どうしても髪の中のたんぱく質が流出してしますんです><
こんなときは必ず流出してしまったたんぱく質を補充してやらないといけません!
そのたんぱく質を補充しコーティングする働きをするのが、トリートメントです。
リンスはコーティング剤なので、中身を補修する働きはないので髪の痛みは補えません
手触りは良くするだけなので、余計に痛みに気づかなかったりも><;
髪の損傷が気になる方は、毎日のトリートメントが大切ですよ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
Hair Lounge Le vie
http://www.levie.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中央区銀座3-10-14-4F
TEL:03-3541-0203
————————————————
Facebook:http://goo.gl/zsQvYt
Twitter:http://goo.gl/NJQRqD
ameblo:http://goo.gl/FftDHx
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆